演劇

Xìjù
戏剧
えんげき

 中国の演劇は、大きく伝統劇と現代劇に分類できる。伝統劇は、京劇、昆劇それから多くの地方劇がある。例えば、上海の滬劇、紹興の越劇など枚挙にいとまがない。布袋戯のような人形芝居もある。伝統劇の特徴は、俳優の隈取りと独特の衣裳や身のこなし、そして「白」と呼ばれる台詞、「唱」と呼ばれる歌による物語や心理の説明、銅鑼や木魚、太鼓などのリズムセクション、二胡、京胡など絃楽器による伴奏などを特徴とする。一方、現代劇は、俳優のセリフと動作、かけあい、などを中心に展開する「話劇」とそこに「歌」や音楽、ダンスを加味するミュージカルないし歌劇など上演形態も様々である。音楽は西洋のクラシックの楽器を基礎として、状況に応じて、エスニックな楽器を用いる場合もある。革命根拠地延安で、京劇団を視察した毛沢東が、京劇の題材が古代の帝王や妖怪の類ばかりであるのを批判して、現代物の京劇をつくるべき、と指示をしたのをきっかけに、社会主義中国になって、革命現代京劇がつくられ、文化大革命時期に盛んに上演されたことは、まだ記憶に新しいが、新時期以降は伝統劇も復活し、話劇も再び上演されるようになるとともに、小劇場スタイルの実験演劇も盛んに上演されるようになった。
参考資料(中文)

『紅燈記』柳夷/著 新華書店 1949.5
『中国京劇藝術』張庚、余従/主編 京華出版社 1996.12
『様板戯劇照』張雅心/撮影 人民美術出版社 2009.11
『革命様板戯 1960年代紅色歌劇』師永剛、劉瓊雄、䔥伊緋/編著 中国発展出版社 2012.8

参考資料(日文)

Chinese Literature Site

error: Content is protected !!